2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
羽柴家崩壊(ハシバ ケ ホウカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
茶々と片桐且元の懊悩(チャチャ ト カタギリ カツモト ノ オウノウ)。
|
著者名等。 |
黒田基樹∥著(クロダ,モトキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
278p/19cm。
|
シリーズ名。 |
中世から近世へ。
|
件名。 |
豊臣(家)。
|
分類。 |
NDC8 版:288.3。
|
NDC9 版:288.3。
|
ISBN。 |
978-4-582-47733-7。
|
4-582-47733-X。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1110272014。
|
内容紹介。 |
関ヶ原合戦後から大坂の陣勃発まで、羽柴家はどのような存在であったのか。この時期の羽柴家をとらえるうえで決定的に重要な人物となる、浅井茶々に着目し、当時の羽柴家と徳川家の関係、大坂の陣に至る羽柴家内部の抗争について具体的に描き出す。。
|
著者紹介。 |
1965年東京都生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。現在、駿河台大学法学部教授。著書に『百姓から見た戦国大名』(ちくま新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016505842。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 288.3/クロタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110272014