2025/08/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アルツハイマー病は「脳の糖尿病」(アルツハイマービョウ ワ ノウ ノ トウニョウビョウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
2つの「国民病」を結ぶ驚きのメカニズム(フタツ ノ コクミンビョウ オ ムスブ オドロキ ノ メカニズム)。
|
著者名等。 |
鬼頭昭三∥著(キトウ,ショウゾウ)。
|
新郷明子∥著(シンゴウ,アキラコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
222p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2025。
|
件名。 |
アルツハイマー病。
|
糖尿病。
|
分類。 |
NDC8 版:493.75。
|
NDC9 版:493.758。
|
ISBN。 |
978-4-06-502025-8。
|
4-06-502025-5。
|
価格。 |
920。
|
タイトルコード。 |
1110271224。
|
内容紹介。 |
いまだ治療法が存在せず、日本人にとっても「国民病」というべき深刻な脅威となっているアルツハイマー病。もう一つの「国民病」である糖尿病との関係から見えてきた元凶は「インスリン抵抗性」だった。注目の新説が、根本的治療薬の可能性を示唆する。。
|
著者紹介。 |
【鬼頭昭三】1927年生まれ。広島大学名誉教授。医学博士。専門は基礎神経科学。東京大学大学院修了。湘南ホスピタル現役医師(内科)。北米神経科学会名誉会員。瑞宝小綬章受章。著書に『脳を活性化する性ホルモン』(講談社ブルーバックス)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【新郷明子】公益財団法人冲中記念成人病研究所主任研究員。医学博士。北里大学卒業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016506188。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.758/キトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110271224