2025/11/20
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
日中戦争開戦八〇年(ニッチュウ センソウ カイセン ハチジュウネン)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
「年報日本現代史」編集委員会∥編(ネンポウ ニホン ゲンダイシ ヘンシュウ イインカイ)。
|
| 出版者。 |
現代史料出版/東京。
|
| 出版年。 |
2017.6。
|
| 発売者。 |
東出版(発売)。
|
| ページと大きさ。 |
238p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
年報・日本現代史 第22号(2017)。
|
| 内容注記。 |
内容:村と動員体制 小林啓治著。
|
| 日中戦争の拡大と海軍 手嶋泰伸著。
|
| 日中全面戦争の展開と難民問題 芳井研一著。
|
| 日中戦争期植民地鉄道の「軍用品」輸送 竹内祐介著。
|
| 総力戦と日本の軍事精神医療 中村江里著。
|
| 〈石川達三と火野葦平〉の語り 神子島健著。
|
| 研究の歩み 豊下楢彦著。
|
| 大串潤児『「銃後」の民衆経験-地域における翼賛運動』 松田英里著。
|
| 件名。 |
日中戦争(1937~1945)。
|
| 分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
| NDC9 版:210.74。
|
| 内容細目。 |
村と動員体制 / 小林啓治∥著(コバヤシ,ヒロハル) ; 日中戦争の拡大と海軍 / 手嶋泰伸∥著(テシマ,ヤスノブ) ; 日中全面戦争の展開と難民問題 / 芳井研一∥著(ヨシイ,ケンイチ) ; 日中戦争期植民地鉄道の「軍用品」輸送 / 竹内祐介∥著(タケウチ,ユウスケ) ; 総力戦と日本の軍事精神医療 / 中村江里∥著(ナカムラ,エリ) ; 〈石川達三と火野葦平〉の語り / 神子島健∥著(カゴシマ,タケシ) ; 研究の歩み / 豊下楢彦∥著(トヨシタ,ナラヒコ) ; 大串潤児『「銃後」の民衆経験-地域における翼賛運動』 / 松田英里∥著(マツダ,エリ)。
|
| ISBN。 |
978-4-87785-330-3。
|
| 4-87785-330-8。
|
| 価格。 |
3200。
|
| タイトルコード。 |
1110269365。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1018684744。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 210.7/ニツチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110269365