2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
昭和史講義 3(ショウワシ コウギ(3))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
リーダーを通して見る戦争への道。
|
著者名等。 |
筒井清忠∥編(ツツイ,キヨタダ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
302p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1266。
|
内容注記。 |
内容:加藤高明 奈良岡聰智著。
|
若槻礼次郎 今津敏晃著。
|
田中義一 小山俊樹著。
|
幣原喜重郎 西田敏宏著。
|
浜口雄幸 井上敬介著。
|
犬養毅 五百旗頭薫著。
|
岡田啓介 村井良太著。
|
広田弘毅 渡邉公太著。
|
宇垣一成 髙杉洋平著。
|
近衛文麿 庄司潤一郎著。
|
米内光政 畑野勇著。
|
松岡洋右 森山優著。
|
東条英機 戸部良一著。
|
鈴木貫太郎 波多野澄雄著。
|
重光葵 武田知己著。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代。
|
日本-伝記。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
内容細目。 |
加藤高明 / 奈良岡聰智∥著(ナラオカ,ソウチ) ; 若槻礼次郎 / 今津敏晃∥著(イマズ,トシアキ) ; 田中義一 / 小山俊樹∥著(コヤマ,トシキ) ; 幣原喜重郎 / 西田敏宏∥著(ニシダ,トシヒロ) ; 浜口雄幸 / 井上敬介∥著(イノウエ,ケイスケ) ; 犬養毅 / 五百旗頭薫∥著(イオキベ,カオル) ; 岡田啓介 / 村井良太∥著(ムライ,リョウタ) ; 広田弘毅 / 渡邉公太∥著(ワタナベ,コウタ) ; 宇垣一成 / 髙杉洋平∥著(タカスギ,ヨウヘイ) ; 近衛文麿 / 庄司潤一郎∥著(ショウジ,ジュンイチロウ) ; 米内光政 / 畑野勇∥著(ハタノ,イサム) ; 松岡洋右 / 森山優∥著(モリヤマ,アツシ) ; 東条英機 / 戸部良一∥著(トベ,リョウイチ) ; 鈴木貫太郎 / 波多野澄雄∥著(ハタノ,スミオ) ; 重光葵 / 武田知己∥著(タケダ,トモキ)。
|
ISBN。 |
978-4-480-06977-1。
|
4-480-06977-1。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1110268948。
|
内容紹介。 |
なぜ昭和の日本は戦争へと向かい、あのような結末を迎えたのか。政治家、軍人らキーパーソン15名のリーダーシップを分析。生い立ちから要職に就くまでの経歴、下した決断の結果について、客観的に描き出し、その功罪を問い直す。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。帝京大学文学部長・大学院文学研究科長。東京財団上席研究員。専門は日本近現代史、歴史社会学。著書『昭和戦前期の政党政治』(ちくま新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016503177。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 210.7/シヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110268948