2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
モディが変えるインド(モディ ガ カエル インド)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
台頭するアジア巨大国家の「静かな革命」(タイトウ スル アジア キョダイ コッカ ノ シズカ ナ カクメイ)。
|
著者名等。 |
笠井亮平∥著(カサイ,リョウヘイ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2017.7。
|
ページと大きさ。 |
253,7p/20cm。
|
件名。 |
インド-政治。
|
分類。 |
NDC8 版:312.25。
|
NDC9 版:312.25。
|
ISBN。 |
978-4-560-09554-6。
|
4-560-09554-X。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110266873。
|
内容紹介。 |
「巨象使いの切り札」として登場したモディ首相を通して、現代インドの政治、経済、社会、外交を概観し、南アジア情勢と日印関係についてわかりやすく解説。長年にわたって南アジア研究に携わってきた著者が、巧みな筆致で現代インドの諸相をあぶり出す。。
|
著者紹介。 |
1976年愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務。早稲田大学大学院、東京大学、横浜市立大学などで非常勤講師を歴任。著書に『インド独立の志士「朝子」』(白水社)、共著に『軍事大国化するインド』(亜紀書房)、『台頭するインド・中国』(千倉書房)、訳書に『ネオ・チャイナ』(白水社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012571853。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 312.2/カサイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110266873