2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
叢書東アジアの近現代史 第2巻(ソウショ ヒガシアジア ノ キンゲンダイシ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
対立と共存の日中関係史 共和国としての中国。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
303p/20cm。
|
件名。 |
アジア(東部)-歴史。
|
中国-政治-歴史-20世紀。
|
中国-外国関係-日本-歴史-20世紀。
|
分類。 |
NDC8 版:220。
|
NDC9 版:220。
|
ISBN。 |
978-4-06-220699-0。
|
4-06-220699-4。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110266312。
|
内容紹介。 |
日清・日露戦争以後、日中戦争を経て、戦後の日中国交正常化に至るまで。君主国から「憲政」=共和国へというプロジェクトを進行した中国の歴史を補助線として、日中関係の複雑な様相を描き出す。。
|
著者紹介。 |
【中村元哉】1973年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修了(博士〈学術〉)。日本学術振興会特別研究員、南山大学准教授などを経て、現在、津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。専攻は、中国近現代史、東アジア国際関係論。主な著書に、『戦後中国の憲政実施と言論の自由 1945-49』(東京大学出版会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016500132。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 220/ソウシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110266312