2025/08/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
小林道憲〈生命(いのち)の哲学〉コレクション 10(コバヤシ ミチノリ イノチ ノ テツガク コレクション(10))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
ヘーゲル哲学を研究する 付・断片集、句歌集、評論。
|
著者名等。 |
小林道憲∥著(コバヤシ,ミチノリ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
501p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:ヘーゲル『精神現象学』の考察。
|
断片集阿修羅の言葉。
|
句歌集追憶。
|
評論。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:108。
|
NDC9 版:108。
|
内容細目。 |
ヘーゲル『精神現象学』の考察 ; 断片集阿修羅の言葉 ; 句歌集追憶 ; 評論。
|
ISBN。 |
978-4-623-07735-9。
|
4-623-07735-7。
|
価格。 |
6500。
|
タイトルコード。 |
1110264431。
|
内容紹介。 |
ヘーゲルの『精神現象学』の道筋を明らかにしながら、西洋近世形而上学の限界を見定めた初期論文。さらに、現代批判と哲学的思索の狭間に立って、50年ほどにおよぶ間書き続けておいた断想、折々の俳句や短歌、評論を収録する。。
|
著者紹介。 |
1944年 福井県生まれ。1963年~1972年 京都大学文学部、同大学大学院文学研究科で哲学(西洋哲学史)を専攻。1999年~2011年 麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授。主著『ヘーゲル「精神現象学」の考察』(理想社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018652949。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 108/コハヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110264431