2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フェイクニュースの見分け方(フェイク ニュース ノ ミワケカタ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
烏賀陽弘道∥著(ウガヤ,ヒロミチ)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
255p/18cm。
|
シリーズ名。 |
新潮新書 721。
|
件名。 |
マス・コミュニケーションと社会。
|
ニュースサイト。
|
情報活動。
|
分類。 |
NDC8 版:070.14。
|
NDC9 版:070.14。
|
ISBN。 |
978-4-10-610721-4。
|
4-10-610721-X。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1110264394。
|
内容紹介。 |
一見もっともらしいニュースや評論には、フェイク(虚偽の情報)が大量に含まれている。真偽を見抜くには何をすべきか。新聞、雑誌、ネットとあらゆるフィールドの第一線で記者として活躍してきた著者が、具体的かつ実践的なノウハウを伝授する。。
|
著者紹介。 |
1963(昭和38)年生まれ。京都大学経済学部卒業後、朝日新聞社に入社。名古屋本社社会部、「AERA」編集部勤務などを経て2003年退社。著書に『報道の脳死』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016473876。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 070.1/ウカヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110264394