2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代経済学のヘーゲル的転回(ゲンダイ ケイザイガク ノ ヘーゲルテキ テンカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
社会科学の制度論的基礎(シャカイ カガク ノ セイドロンテキ キソ)。
|
著者名等。 |
カーステン・ヘルマン=ピラート∥著(ヘルマン・ピラート,カーステン)。
|
イヴァン・ボルディレフ∥著(ボルディレフ,イヴァン A.)。
|
岡本裕一朗∥訳(オカモト,ユウイチロウ)。
|
瀧澤弘和∥訳(タキザワ,ヒロカズ)。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
405p/22cm。
|
シリーズ名。 |
叢書《制度を考える》。
|
件名。 |
経済哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:331.1。
|
NDC9 版:331.1。
|
ISBN。 |
978-4-7571-2340-3。
|
4-7571-2340-X。
|
価格。 |
5500。
|
タイトルコード。 |
1110264261。
|
著者紹介。 |
【カーステン・ヘルマン=ピラート】1959年生まれ.経済学と中国学を学んだ後,ケルン大学でPh.D.取得(経済学).フランクフルト・スクール・オブ・ファイナンス・アンド・マネジメントやヴィッテン・ヘアデッケ大学の教授を経て,現在,エアフルト大学のマックス・ヴェーバー文化・社会高等研究センターのパーマネント・フェロー.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【イヴァン・ボルディレフ】1984年生まれ.2008年にモスクワ大学でPh.D.取得(哲学),現在,ナショナル・リサーチ・ユニバーシティ/ハイヤー・スクール・オブ・エコノミクス准教授,フンボルト大学客員研究員,ボッフム大学リサーチフェロー.多彩な研究活動を精力的に展開している.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012572620。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8〜9棚番号8〜9。
|
- 請求記号:
- 331.1/ヘケル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110264261