2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
音楽療法はどれだけ有効か(オンガク リョウホウ ワ ドレダケ ユウコウ カ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
科学的根拠を検証する(カガクテキ コンキョ オ ケンショウ スル)。
|
著者名等。 |
佐藤正之∥著(サトウ,マサユキ)。
|
出版者。 |
化学同人/京都。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
206p/19cm。
|
シリーズ名。 |
DOJIN選書 74。
|
件名。 |
音楽療法。
|
分類。 |
NDC8 版:493.72。
|
NDC9 版:493.72。
|
ISBN。 |
978-4-7598-1674-7。
|
4-7598-1674-7。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110263128。
|
内容紹介。 |
世界中で研究が続く音楽療法について、有効性の検証が進んでいるもの、まだ研究途上にあるものを峻別しながら、認知症やパーキンソン病、失語症などへの対応状況を紹介。さらに、医療の現場でも広く受け入れられる音楽療法のあり方を考える。。
|
著者紹介。 |
1963年、大阪生まれ。相愛大学音楽学部器楽科卒業。三重大学大学院医学系研究科博士課程修了。博士(医学)。神経内科専門医、認知症専門医。三重大学大学院医学系研究科認知症医療学講座准教授、三重大学医学部附属病院音楽療法室室長。著書に、『カルテと楽譜の間から』(新風書房)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016472704。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.72/サトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110263128