2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
サインはもっと自由につくる(サイン ワ モット ジユウ ニ ツクル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人と棚とをつなげるツール(ヒト ト タナ トオ ツナゲル ツール)。
|
著者名等。 |
中川卓美∥著(ナカガワ,タクミ)。
|
出版者。 |
日本図書館協会/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
177p/19cm。
|
シリーズ名。 |
JLA図書館実践シリーズ 33。
|
件名。 |
案内標示(図書館)。
|
配架法。
|
書架。
|
分類。 |
NDC8 版:012。
|
NDC9 版:012。
|
ISBN。 |
978-4-8204-1702-6。
|
4-8204-1702-9。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110262815。
|
内容紹介。 |
図書館の発展と変化する時代に即応しつつ、図書館をよりいっそう市民のものとしていくためのシリーズ。第33弾は、本の主題を表示する書架サインと配架を見直し、より魅力的な図書館にリニューアルする方法を実例を通して紹介する。。
|
著者紹介。 |
1968年大阪府に生まれる 1992年関西学院大学社会学部(社会心理学専攻)卒業 1993年桃山学院大学司書講習修了 同年大阪府豊中市立図書館に就職 1999年~2011年滋賀県愛知川町図書館開設準備室を経て愛知川町立図書館,合併後の愛荘町にて愛知川図書館・秦荘図書館で勤務 2011年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016487884。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 012/ナカカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012614935。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号5棚番号5。
|
- 請求記号:
- 012/ナカカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110262815