2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
栄西(エイサイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
中尾良信∥著(ナカオ,リョウシン)。
|
瀧瀬尚純∥著(タキセ,ショウジュン)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2017.6。
|
ページと大きさ。 |
206p/18cm。
|
シリーズ名。 |
日本人のこころの言葉。
|
件名。 |
栄西。
|
分類。 |
NDC8 版:188.82。
|
NDC9 版:188.82。
|
ISBN。 |
978-4-422-80071-4。
|
4-422-80071-X。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1110262518。
|
内容紹介。 |
日本臨済宗の祖・栄西は、天台山の虚庵から臨済禅を学び、帰国し独自の「兼修禅」を打ち立てる。また宋から茶を持ち帰り、『喫茶養生記』を著した。禅を興すことは国を守ることになると説く主著『興禅護国論』を中心に、日本仏教を思う栄西の言葉を集成。。
|
著者紹介。 |
【中尾良信】1952年、兵庫県生まれ。駒澤大学大学院仏教学専攻博士後期課程満期退学。曹洞宗宗学研究所を経て、現在、花園大学文学部仏教学科教授。専門は日本中世禅宗史。主な著書に『日本の名僧9 孤高の禅師・道元』(吉川弘文館)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【瀧瀬尚純】1975年、大阪府生まれ。花園大学大学院仏教学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、花園大学国際禅学研究所研究員、東洋大学東洋学研究所客員研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016473942。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)13人文科学(黄)13。
|
- 請求記号:
- 188.8/エイサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110262518