2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
儒教の歴史(ジュキョウ ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
儒教の歴史。
|
著者名等。 |
小島毅∥著(コジマ,ツヨシ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
284,58p/20cm。
|
シリーズ名。 |
宗教の世界史 5。
|
件名。 |
宗教-歴史。
|
儒学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:162。
|
NDC9 版:162。
|
ISBN。 |
978-4-634-43135-5。
|
4-634-43135-1。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1110260426。
|
内容紹介。 |
人々の生活のなかに息づく信仰に踏み込み、各宗教の地域的な広がりにも着目して、現実に宗教が人間の歴史にどうかかわってきたのかを聖と俗の両面から探るシリーズ。第5巻では、古代から東アジアの王権を支える役割を果たした儒教の歴史を紐解く。。
|
著者紹介。 |
【小島毅】1962年生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科教授。主要著書『中国近世における礼の言説』(東京大学出版会 1996)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016485979。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 162/コシマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110260426