2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
水の土木遺産(ミズ ノ ドボク イサン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
水とともに生きた歴史を今に伝える(ミズ ト トモ ニ イキタ レキシ オ イマ ニ ツタエル)。
|
著者名等。 |
若林高子∥共著(ワカバヤシ,タカコ)。
|
北原なつ子∥共著(キタハラ,ナツコ)。
|
出版者。 |
鹿島出版会/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
286p/22cm。
|
件名。 |
河川工学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:517.21。
|
NDC9 版:517.21。
|
ISBN。 |
978-4-306-09446-8。
|
4-306-09446-4。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1110258156。
|
著者紹介。 |
【若林高子】フリーライター、環境省環境カウンセラー 1936年生まれ 東京大学文学部卒 編集業のかたわら、約半世紀にわたり野川流域の湧水と自然環境を守る活動に参加。水資源機構広報誌「水とともに」に〈水の土木遺産〉等を連載(取材・執筆・写真担当)。共著『都市に泉を』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【北原なつ子】フリーライター 1948年生まれ 東京藝術大学美術学部卒 東京都の市街地整備事務所や自治体の広報資料作成及び一般企業広告などに携わる。水資源機構広報誌「水とともに」に〈水の土木遺産〉、ダム取材記事等を連載(取材・執筆・写真担当)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016496703。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)26自然科学(緑)26。
|
- 請求記号:
- 517.2/ワカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110258156