2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
朝日新聞社機が撮った1960~70年代の鉄道駅 首都圏/国鉄編(アサヒ シンブンシャキ ガ トッタ センキュウヒャクロクジュウ ナナジュウネンダイ ノ テツドウエキ(シュトケン コクテツヘン))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
懐かしい、あの駅前風景を空から楽しむ(ナツカシイ アノ エキマエ フウケイ オ ソラ カラ タノシム)。
|
著者名等。 |
生田誠∥解説(イクタ,マコト)。
|
朝日新聞社∥写真(アサヒ シンブンシャ)。
|
出版者。 |
フォト・パブリッシング/東京。
|
出版年。 |
2017.6。
|
発売者。 |
メディアパル(発売)。
|
ページと大きさ。 |
127p/26cm。
|
件名。 |
駅-関東地方-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:686.53。
|
NDC9 版:686.53。
|
ISBN。 |
978-4-8021-3055-4。
|
4-8021-3055-4。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110257848。
|
内容紹介。 |
誰にとっても懐かしい駅前風景が空から楽しめるビジュアルブック。空撮だけでなく、地上の駅前写真、列車写真も盛りだくさんに掲載。駅と周辺の歴史と地名、主要な建物についても詳しく解説する。。
|
著者紹介。 |
【生田誠】1957(昭和32)年、京都市生まれ。東京大学文学部美術史学専修課程修了。全国紙記者として東京本社・大阪本社の文化部に勤務。現在は地域史研究家。集英社、学研パブリッシング、河出書房新社、彩流社、アルファベータブックス等から著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012569394。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 686.5/イクタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110257848