2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
廃線駅舎を歩く(ハイセン エキシャ オ アルク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
あの日見た駅の名は(アノ ヒ ミタ エキ ノ ナ ワ)。
|
著者名等。 |
杉﨑行恭∥著(スギザキ,ユキヤス)。
|
出版者。 |
交通新聞社/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
シリーズ名。 |
DJ鉄ぶらブックス:線路端のたのしみを誘う本 020。
|
件名。 |
駅-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:686.53。
|
NDC9 版:686.53。
|
ISBN。 |
978-4-330-78517-2。
|
4-330-78517-X。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1110256843。
|
内容紹介。 |
日本人の心象風景に深く刻まれた現存する廃線駅舎を、写真とエッセイで紹介する。「BRT路線に残った被災地路線の駅舎」「街の片隅に残った軌跡の軽便鉄道本社屋」など、コラムも充実。巻末にさくいん地図を付す。。
|
著者紹介。 |
1954年兵庫県生まれ。カメラマン兼ライターとして『時刻表』や旅行雑誌を中心に執筆。鉄道趣味の世界では、駅と駅舎の専門家として知られる。著書に駅の構造と歴史をまとめた『駅舎』(みずうみ書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016467704。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)40社会科学(赤)40。
|
- 請求記号:
- 686.5/スキサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110256843