2025/11/23
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
連携アプローチによるローカルガバナンス(レンケイ アプローチ ニ ヨル ローカル ガバナンス)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
地域レジリエンス論の構築にむけて(チイキ レジリエンスロン ノ コウチク ニ ムケテ)。
|
| 著者名等。 |
白石克孝∥編(シライシ,カツタカ)。
|
| 的場信敬∥編(マトバ,ノブタカ)。
|
| 阿部大輔∥編(アベ,ダイスケ)。
|
| 出版者。 |
日本評論社/東京。
|
| 出版年。 |
2017.5。
|
| ページと大きさ。 |
256p/22cm。
|
| シリーズ名。 |
地域公共人材叢書 第4期。
|
| 一般注記。 |
企画:龍谷大学地域公共人材・政策開発リサーチセンター。
|
| 内容注記。 |
内容:連携アプローチから考察するローカルガバナンスと地域レジリエンス 白石克孝著。
|
| 都市圏ガバナンスの昨今 矢作弘著。
|
| ツインシティズ都市圏におけるガバナンス 今里佳奈子著。
|
| アメリカにおける広域都市圏の形成と役割 青山公三著。
|
| EUにおける都市政策の多様化と計画対象の広域化 阿部大輔著。
|
| イギリス大都市圏の広域自治体 長富一暁著。
|
| 地域資源の最適化を図る 今里佳奈子著。
|
| 英国の「パートナーシップ文化」のゆくえ 的場信敬著。
|
| 持続可能な次世代地方都市のかたち 大石尚子著。
|
| 野洲川流域における流域ガバナンスと地域間連携 脇田健一著。
|
| 再生可能エネルギー事業にみる官民・民民連携 櫻井あかね著。
|
| 大学と地域の連携による「学びのコミュニティ」の形成 久保友美著。
|
| イギリスの社会的投資市場 長富一暁著。
|
| コミュニティ・ファンドを通じた新たな地域の連携 深尾昌峰著。
|
| 広域的な地理情報システムの利用による新たな自治体間連携の可能性 並木州太朗著。
|
| 地域のレジリエンスを高める 的場信敬著 白石克孝著 阿部大輔著。
|
| 件名。 |
地域開発。
|
| 協働(行政)。
|
| 過疎問題。
|
| 分類。 |
NDC8 版:318.6。
|
| NDC9 版:318.6。
|
| 内容細目。 |
連携アプローチから考察するローカルガバナンスと地域レジリエンス / 白石克孝∥著(シライシ,カツタカ) ; 都市圏ガバナンスの昨今 / 矢作弘∥著(ヤハギ,ヒロシ) ; ツインシティズ都市圏におけるガバナンス / 今里佳奈子∥著(イマサト,カナコ) ; アメリカにおける広域都市圏の形成と役割 / 青山公三∥著(アオヤマ,コウゾウ) ; EUにおける都市政策の多様化と計画対象の広域化 / 阿部大輔∥著(アベ,ダイスケ) ; イギリス大都市圏の広域自治体 / 長富一暁∥著(ナガトミ,カズアキ) ; 地域資源の最適化を図る / 今里佳奈子∥著(イマサト,カナコ) ; 英国の「パートナーシップ文化」のゆくえ / 的場信敬∥著(マトバ,ノブタカ) ; 持続可能な次世代地方都市のかたち / 大石尚子∥著(オオイシ,ナオコ) ; 野洲川流域における流域ガバナンスと地域間連携 / 脇田健一∥著(ワキタ,ケンイチ) ; 再生可能エネルギー事業にみる官民・民民連携 / 櫻井あかね∥著(サクライ,アカネ) ; 大学と地域の連携による「学びのコミュニティ」の形成 / 久保友美∥著(クボ,トモミ) ; イギリスの社会的投資市場 / 長富一暁∥著(ナガトミ,カズアキ) ; コミュニティ・ファンドを通じた新たな地域の連携 / 深尾昌峰∥著(フカオ,マサタカ) ; 広域的な地理情報システムの利用による新たな自治体間連携の可能性 / 並木州太朗∥著(ナミキ,シュウタロウ) ; 地域のレジリエンスを高める / 的場信敬∥著(マトバ,ノブタカ)。
|
| ISBN。 |
978-4-535-58702-1。
|
| 4-535-58702-7。
|
| 価格。 |
3500。
|
| タイトルコード。 |
1110255606。
|
| 内容紹介。 |
人口減少と高齢化の進行といった現実を直視し、「限界都市化」に抗して、持続可能な地方都市行政の「かたち」と、それを実現するための地域政策実装化への道筋を探る。。
|
| 著者紹介。 |
【白石克孝】1957年生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得、博士(法学)。現在、龍谷大学政策学部教授。龍谷大学地域公共人材・政策開発リサーチセンター(LORC)センター長。主要業績:白石克孝・新川達郎・斎藤文彦編『持続可能な地域実現と地域公共人材--日本における新しい地平』(日本評論社、2011年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【的場信敬】1973年生まれ。英国バーミンガム大学都市・地域研究センター(CURS)Ph.D.課程修了。現在、龍谷大学政策学部准教授。主な著書に『政府・地方自治体と市民社会の戦略的連携:英国コンパクトにみる先駆性』(編著、公人の友社、2008年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016467407。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)11社会科学(赤)11。
|
- 請求記号:
- 318.6/レンケ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110255606