2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
NDCの手引き(エヌディーシー ノ テビキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「日本十進分類法」新訂10版入門(ニホン ジッシン ブンルイホウ シンテイ ジッパン ニュウモン)。
|
著者名等。 |
小林康隆∥編著(コバヤシ,ヤスタカ)。
|
日本図書館協会分類委員会∥監修(ニホン トショカン キョウカイ)。
|
出版者。 |
日本図書館協会/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
208p/19cm。
|
シリーズ名。 |
JLA図書館実践シリーズ 32。
|
件名。 |
日本十進分類法。
|
分類。 |
NDC8 版:014.45。
|
NDC9 版:014.45。
|
ISBN。 |
978-4-8204-1700-2。
|
4-8204-1700-2。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110255105。
|
内容紹介。 |
日本の図書館における標準分類法である「日本十進分類法」(NDC)の重要性が増している。NDCの最新版である新訂10版の使い方を解説。NDCの全体像、基本的なNDCの使い方、判断に迷うケースの具体例などを取り上げる。。
|
著者紹介。 |
【小林康隆】1953年生 神奈川大学外国語学部スペイン語学科卒業 東京農業大学図書館などを経て 現在聖徳大学文学部准教授 主著『改訂 情報資源組織論』(共著、樹村房)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016482828。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 014.4/エヌテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110255105