2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
かくれ高血糖が体を壊す(カクレ コウケットウ ガ カラダ オ コワス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
健診・人間ドックではわからない!(ケンシン ニンゲン ドック デワ ワカラナイ)。
|
著者名等。 |
池谷敏郎∥著(イケタニ,トシロウ)。
|
出版者。 |
青春出版社/東京。
|
出版年。 |
2017.5。
|
ページと大きさ。 |
189p/18cm。
|
シリーズ名。 |
青春新書PLAY BOOKS P-1085。
|
件名。 |
物質代謝異常。
|
ヘモグロビン。
|
分類。 |
NDC8 版:493.12。
|
NDC9 版:493.12。
|
ISBN。 |
978-4-413-21085-0。
|
4-413-21085-9。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1110254403。
|
内容紹介。 |
食後に血糖値が急激に上下している「かくれ高血糖」が、心筋梗塞、脳卒中、がん、認知症の元凶になっている。ストイックな糖質制限ではなく、おいしく適度に食べながら高血糖を防ぎ、運動不足も解消できる一石二鳥のコツを提案する。。
|
著者紹介。 |
医学博士。池谷医院院長。1962年東京都生まれ。東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科に入局。血圧と動脈硬化について研究。1997年、池谷医院理事長兼院長に就任。専門は内科・循環器科。現在も臨床現場に立つ。血管、血液、心臓などの循環器系のエキスパートとして、数々のテレビや、雑誌、新聞、講演など多方面で活躍中。東京医科大学循環器内科客員講師、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医。著書にベストセラー『人は血管から老化する』(青春新書プレイブックス)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016483867。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 493.1/イケタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110254403