2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ラカニアン・レフト(ラカニアン レフト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ラカン派精神分析と政治理論(ラカンハ セイシン ブンセキ ト セイジ リロン)。
|
著者名等。 |
ヤニス・スタヴラカキス∥[著](スタヴラカキス,ヤニス)。
|
山本圭∥訳(ヤマモト,ケイ)。
|
松本卓也∥訳(マツモト,タクヤ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
368,72p/22cm。
|
件名。 |
政治哲学。
|
精神分析。
|
分類。 |
NDC8 版:146.1。
|
NDC9 版:146.1。
|
ISBN。 |
978-4-00-002428-0。
|
4-00-002428-0。
|
価格。 |
6600。
|
タイトルコード。 |
1110252199。
|
内容紹介。 |
「ラカニアン・レフト」という、いま新たに出現しつつある理論的・政治的地平とはいかなるものなのか。ラカン派精神分析を政治理論へと鮮やかに節合したギリシアの俊英が、合理性に重きを置く政治学では捉えきれない「享楽の政治学」の可能性を描く。。
|
著者紹介。 |
【山本圭】1981年京都府生まれ.立命館大学法学部准教授.専門は政治学,政治理論.名古屋大学大学院国際言語文化研究科単位取得退学.日本学術振興会特別研究員,岡山大学大学院教育学研究科専任講師を経て現職.博士(学術).著書に『不審者のデモクラシー-ラクラウの政治思想』(岩波書店,2016年)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【松本卓也】1983年高知県生まれ.京都大学大学院人間・環境学研究科准教授.専門は精神病理学.自治医科大学大学院医学研究科修了.博士(医学).著書に『人はみな妄想する-ジャック・ラカンと鑑別診断の思想』(青土社,2015年)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016497420。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)10人文科学(黄)10。
|
- 請求記号:
- 146.1/ラカン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110252199