2025/10/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「日本」の起源(ニホン ノ キゲン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アマテラスの誕生と日本語の生成(アマテラス ノ タンジョウ ト ニホンゴ ノ セイセイ)。
|
著者名等。 |
福田拓也∥著(フクダ,タクヤ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
185p/20cm。
|
シリーズ名。 |
水声文庫。
|
件名。 |
神話-日本。
|
日本語-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC8 版:164.1。
|
NDC9 版:164.1。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0237-1。
|
4-8010-0237-4。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
1110251185。
|
内容紹介。 |
「古事記」の「天の岩屋戸神話」と山上憶良の「日本挽歌」に着目しながら、日本の起源ともいえるアマテラスの誕生の謎をたどる。“「日本」という複合的システム”の在り処を探った画期的な日本論。。
|
著者紹介。 |
1963年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程中退、パリ第八大学大学院博士課程修了。詩人。専攻、フランス文学。現在、東洋大学法学部企業法学科教授。主な著書に「尾形亀之助の詩-大正的「解体」から昭和的「無」へ」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012566507。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6棚番号6。
|
- 請求記号:
- 164.1/フクタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110251185