2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本語の音(ニホンゴ ノ オト)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
沖森卓也∥編著(オキモリ,タクヤ)。
|
木村一∥編著(キムラ,ハジメ)。
|
安部清哉∥著(アベ,セイヤ)。
|
加藤大鶴∥著(カトウ,ダイカク)。
|
吉田雅子∥著(ヨシダ,ノリコ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
140p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日本語ライブラリー。
|
件名。 |
日本語-音韻。
|
分類。 |
NDC8 版:811.1。
|
NDC9 版:811.1。
|
ISBN。 |
978-4-254-51615-9。
|
4-254-51615-0。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1110250993。
|
内容紹介。 |
ことばが具体性をもつのは唯一その発音についてである。日本語の音声・音韻を概説。日本語の音構造上の傾向や特色を知ることで、語彙・語史まで幅広く学ぶ。外国語との比較によって、グローバルな視点から日本語を見つめ直すきっかけとなる1冊。。
|
著者紹介。 |
【沖森卓也】1952年三重県に生まれる 1977年東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専門課程修士課程修了 現在立教大学文学部教授 博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【木村一】1971年東京都に生まれる 1999年東洋大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程中途退学 現在東洋大学文学部教授 博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016481275。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 811.1/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110250993