2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
リアルのゆくえ(リアル ノ ユクエ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
高橋由一、岸田劉生、そして現代につなぐもの(タカハシ ユイチ キシダ リュウセイ ソシテ ゲンダイ ニ ツナグ モノ)。
|
著者名等。 |
土方明司∥企画・監修(ヒジカタ,メイジ)。
|
江尻潔∥企画・監修(エジリ,キヨシ)。
|
木本文平∥監修(キモト,ブンペイ)。
|
出版者。 |
生活の友社/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
317p/21cm。
|
一般注記。 |
会期・会場:2017年4月15日-6月11日 平塚市美術館 主催:平塚市美術館 2017年6月17日-7月30日 足利市立美術館 主催:足利市立美術館ほか。
|
別タイトル:写実のゆくえ。
|
件名。 |
画家-日本-歴史-明治以後。
|
リアリズム(芸術)。
|
絵画-日本-画集。
|
分類。 |
NDC8 版:720.28。
|
NDC9 版:720.28。
|
ISBN。 |
978-4-908429-11-8。
|
4-908429-11-1。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1110250602。
|
内容紹介。 |
高橋由一から、岸田劉生、磯江毅まで。移入されてから150年を経た写実表現がどのように変化し、また変化しなかったのかを作品により検証。明治から現代までの写実絵画を展観し、写実のゆくえを追う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016463232。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 720.2/リアル。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110250602