2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
巨大企業は税金から逃げ切れるか?(キョダイ キギョウ ワ ゼイキン カラ ニゲキレルカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
パナマ文書以後の国際租税回避(パナマ ブンショ イゴ ノ コクサイ ソゼイ カイヒ)。
|
著者名等。 |
深見浩一郎∥著(フカミ,コウイチロウ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
206p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 877。
|
件名。 |
租税回避。
|
分類。 |
NDC8 版:345.1。
|
NDC9 版:345.1。
|
ISBN。 |
978-4-334-03981-3。
|
4-334-03981-2。
|
価格。 |
740。
|
タイトルコード。 |
1110250212。
|
内容紹介。 |
富が偏在する現代。深層ウェブにおける暗号技術と仮想通貨の進化は、「新たなタックス・ヘイブンの出現」を予感させている。私たちは国際的租税回避問題とどう向き合うべきか。最新の規制動向、仮想通貨、近未来の金融…。新たな社会システムの胎動を読む。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。東京都出身。公認会計士・税理士。大手都市銀行、大手国内監査法人、外資系コンサルティング会社を経て、2001年に独立。現在、深見公認会計士事務所代表、株式会社ERC代表取締役。著書に『IFRSの会計--「国際会計基準」の潮流を読む』(光文社新書)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016464362。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 345.1/フカミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110250212