2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
自閉症は津軽弁を話さない(ジヘイショウ ワ ツガルベン オ ハナサナイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く(ジヘイ スペクトラムショウ ノ コトバ ノ ナゾ オ ヨミトク)。
|
著者名等。 |
松本敏治∥著(マツモト,トシハル)。
|
出版者。 |
福村出版/東京。
|
出版年。 |
2017.4。
|
ページと大きさ。 |
262p/19cm。
|
件名。 |
広汎性発達障害。
|
言語学習(心理学)。
|
日本語-方言。
|
分類。 |
NDC8 版:493.937。
|
NDC9 版:493.937。
|
ISBN。 |
978-4-571-42063-4。
|
4-571-42063-3。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110248649。
|
内容紹介。 |
自閉症児者が方言をしゃべらないというのは噂なのかそれとも真実なのか。発達障害、方言、社会的機能と多角的な視点から挑んだ、著者の10年にわたる研究成果の書き下ろし。。
|
著者紹介。 |
1987年、北海道大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(教育学)(北海道大学)。特別支援教育士スーパーバイザー、臨床発達心理士。教育心理支援教室・研究所「ガジュマルつがる」代表。著書に『障害者の心理と支援-教育・福祉・生活』(共著、福村出版、2001年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016741009。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.9/マツモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110248649