2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
子どもが本をひらくとき(コドモ ガ ホン オ ヒラク トキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
石井桃子講演録(イシイ モモコ コウエンロク)。
|
著者名等。 |
石井桃子∥著(イシイ,モモコ)。
|
出版者。 |
ブックグローブ社/所沢。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
63p/21cm。
|
件名。 |
児童文学。
|
児童図書。
|
石井,桃子(1907-2008)。
|
分類。 |
NDC8 版:909。
|
NDC9 版:909。
|
ISBN。 |
978-4-938624-27-9。
|
4-938624-27-3。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110248505。
|
内容紹介。 |
1984年5月大阪府国際児童文学館が開館した記念に行われた、石井桃子による講演会の内容をまとめた1冊。子どもと本とのかかわりについて縦横に論ずる。。
|
著者紹介。 |
1907年、埼玉県浦和町(現さいたま市浦和区)生まれ。1928年、日本女子大学校英文科卒業。日本芸術院賞受賞。日本翻訳特別賞受賞など多数受賞。2008年朝日賞(朝日新聞社、受賞時100歳)。「かつら文庫」50年記念の集い。(3月)4月2日、逝去。著書に『ノンちゃん雲に乗る』ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021088479。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども62研究子ども62研究。
|
- 請求記号:
- K909/イシイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110248505