2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
武生古文書覚 第18集(タケフ コモンジョ オボエ)。
|
著者名等。 |
武生古文書の基礎学習会∥編(タケフ コモンジョ ノ キソ ガクシュウカイ)。
|
出版者。 |
武生古文書の基礎学習会/越前。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
112p/26cm。
|
件名。 |
古文書-越前市。
|
分類。 |
郷土分類:H247。
|
NDC8 版:214.4。
|
内容細目。 |
吉田健先生を偲んで / 齊藤忠征∥著(サイトウ,タダユキ) / p2-3 ; 史料「大坂御陣覚書」について / 齊藤忠征∥解説(サイトウ,タダユキ) / p7-11 ; 廻国巡視使宿への対処事例 / 小川利男∥解説(オガワ,トシオ) / p12-20 ; 天保4年大虫神社出訴願について / 田中照久∥解説(タナカ,テルヒサ) / p21-38 ; 殿様御巡覧之節御小休記録(上) / 武生古文書の基礎学習会∥編(タケフ コモンジョ ノ キソ ガクシュウ カイ) / p39-58 ; 書簡 巍光院様御一周忌御法事御執行について / 右近了一∥解説(ウコン,リョウイチ) / p59-70 ; 江戸時代の百姓の家 南越地方の一例 / 中條良英∥解説 / p71-86 ; 毫摂寺色紙屏風下張文書 商人編3(承前) 近世末期の毫摂寺の商取引 その2 / 池田正男∥解説(イケダ,マサオ) / p87-106 ; 古文書の恥はかき捨て 古文書上達のコツ / 河崎正之∥著(カワサキ,マサユキ) / p107-110 ; 研修旅行記 / 中野多嘉恵∥著(ナカノ,タカエ) / p111。
|
価格。 |
[頒価不明]。
|
タイトルコード。 |
1110247677。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049350109。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土7郷土7。
|
- 請求記号:
- H247/T6/1-18B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1041114016。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土7郷土7。
|
- 請求記号:
- H247/T6/1-18A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110247677