2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
経済学入門(ケイザイガク ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
中村保∥編著(ナカムラ,タモツ)。
|
大内田康徳∥編著(オオウチダ,ヤスノリ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
280p/21cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVAスタートアップ経済学 2。
|
件名。 |
経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
ISBN。 |
978-4-623-07919-3。
|
4-623-07919-8。
|
価格。 |
2600。
|
タイトルコード。 |
1110246578。
|
内容紹介。 |
中学レベルの数学をもちいて、ミクロ経済学とマクロ経済学の基礎をまとめたテキスト。重要な経済用語の正確な意味、さらにはその背後にある経済学的な考え方や論理の組み立て方も丁寧に解説する。。
|
著者紹介。 |
【中村保】1962年長崎県生まれ。 山口大学経済学部卒業。神戸大学大学院経済学研究科博士課程後期課程退学、博士(経済学、神戸大学)。ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)客員准教授・客員教授、山口大学助手・講師・助教授、神戸大学助教授を経て、現在神戸大学大学院経済学研究科教授、厦門大学(中国)マクロ経済研究センター連携教授。主著『所得格差のマクロ動学分析』勁草書房、2014年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【大内田康徳】1972年福岡県生まれ。西南学院大学商学部卒業。九州大学大学院経済学府博士後期課程経済工学専攻修了、博士(経済学、九州大学)。北九州工業高等専門学校講師、助教授、広島大学助教授(准教授)を経て、現在広島大学大学院社会科学研究科教授。主著『環境投資と規制の経済分析』九州大学出版会、2007年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016462382。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)16社会科学(赤)16。
|
- 請求記号:
- 331/ケイサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110246578