2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
昭和維新史との対話(ショウワ イシンシ トノ タイワ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
検証五・一五事件から三島事件まで(ケンショウ ゴイチゴ ジケン カラ ミシマ ジケン マデ)。
|
著者名等。 |
保阪正康∥著(ホサカ,マサヤス)。
|
鈴木邦男∥著(スズキ,クニオ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
318p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
ISBN。 |
978-4-7684-5794-8。
|
4-7684-5794-0。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1110244642。
|
内容紹介。 |
保阪正康と鈴木邦雄の初顔合わせ対談。貧困・飢餓・戦争・クーデター・占領、そして平和と繁栄…。昭和史には全人類史が経験したすべての出来事が詰まっている。その希望と挫折、課題を照射する。。
|
著者紹介。 |
【保阪】1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。2004年個人誌『昭和史講座』刊行などの功績で第52回菊池寛賞受賞。著書に『東條英機と天皇の時代』他。。
|
【鈴木】1943年福島県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。同大学大学院政治学専攻中退。サンケイ新聞を経て元一水会代表。「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」共同代表。著書に『公安警察の手口』など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016457101。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 210.7/ホサカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110244642