2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
マングローブ林(マングローブリン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
変わりゆく海辺の森の生態系(カワリユク ウミベ ノ モリ ノ セイタイケイ)。
|
著者名等。 |
小見山章∥著(コミヤマ,アキラ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
273p/19cm。
|
シリーズ名。 |
学術選書 079。
|
件名。 |
マングローブ。
|
森林生態学。
|
分類。 |
NDC8 版:471.77。
|
NDC9 版:471.77。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0088-3。
|
4-8140-0088-X。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1110244571。
|
内容紹介。 |
原生林が残る時代からほぼ全域が二次林化した時代、荒廃地を植林で再生する時代へ、海辺の森の変貌を見つめてきた著者による集大成。後戻りはしない自然とのつきあい方を探り、これからの地球環境を考える。。
|
著者紹介。 |
1951年京都市生まれ。71年京都大学農学部入学、同修士課程を修了した後に、農学研究科博士後期課程を単位取得退学。専門は森林生態学と造林学。現職、岐阜大学・応用生物科学部・教授。元応用生物科学部・学部長および元岐阜大学理事。著書「森の記憶-飛騨・荘川村六厩の森林史」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012565749。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号10棚番号10。
|
- 請求記号:
- 471.7/コミヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110244571