2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
都市と堤防(トシ ト テイボウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
水辺の暮らしを守るまちづくり(ミズベ ノ クラシ オ マモル マチズクリ)。
|
著者名等。 |
難波匡甫∥著(ナンバ,キョウスケ)。
|
出版者。 |
水曜社/東京。
|
出版年。 |
2017.3。
|
ページと大きさ。 |
190p/21cm。
|
シリーズ名。 |
文化とまちづくり叢書。
|
件名。 |
水害予防。
|
高潮。
|
堤防。
|
分類。 |
NDC8 版:369.33。
|
NDC9 版:369.33。
|
ISBN。 |
978-4-88065-407-2。
|
4-88065-407-8。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
1110243386。
|
内容紹介。 |
人と水辺の関わりを再考し、安全性の高いまちをつくるために。東京と大阪における高潮対策の経緯と近年の耐震強化の状況を踏まえながら都市形成における河川のあるべき姿を考え、人々と水辺の関係性を再構築する。。
|
著者紹介。 |
1963年生まれ。芝浦工業大学建築学科卒、法政大学大学院工学研究科修士課程修了。専門は地域形成史。場所と空間の研究所所長、芝浦工業大学非常勤講師。著書に「江戸東京を支えた舟運の路」。共著に「水辺都市」「里川の可能性」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016479386。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)34社会科学(赤)34。
|
- 請求記号:
- 369.3/ナンハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110243386