2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
海の人類史(ウミ ノ ジンルイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
東南アジア・オセアニア海域の考古学(トウナン アジア オセアニア カイイキ ノ コウコガク)。
|
著者名等。 |
小野林太郎∥著(オノ,リンタロウ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
224p/21cm。
|
シリーズ名。 |
環太平洋文明叢書 5。
|
件名。 |
東南アジア-遺跡・遺物。
|
オセアニア-遺跡・遺物。
|
分類。 |
NDC8 版:223。
|
NDC9 版:223。
|
ISBN。 |
978-4-639-02440-8。
|
4-639-02440-1。
|
価格。 |
2600円。
|
タイトルコード。 |
1110239385。
|
内容紹介。 |
人類の祖先はいかに環太平洋圏にひろがる海域世界へ進出したのか。東南アジアからオーストラリアにまたがるウォーラシア海域周辺の発掘成果を中心に、出アフリカからポリネシアまで続いた人類の旅の軌跡をたどる。。
|
著者紹介。 |
1975年島根県生まれ。上智大学大学院外国語学研究科地域研究専攻修了。日本学術振興会特別研究員、日本学術振興会海外特別研究員等を経て、現在、東海大学海洋学部海洋文明学科准教授。主な著書「海域世界の地域研究:海民と漁撈の民俗考古学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016455790。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 223/オノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110239385