2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
レンズが撮らえたオックスフォード大学所蔵幕末明治の日本(レンズ ガ トラエタ オックスフォード ダイガク ショゾウ バクマツ メイジ ノ ニホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
フィリップ・グローヴァー∥著(グローヴァー,フィリップ)。
|
三井圭司∥編(ミツイ,ケイシ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
207p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-幕末期-写真集。
|
日本-歴史-明治時代-写真集。
|
分類。 |
NDC8 版:210.58。
|
NDC9 版:210.58。
|
ISBN。 |
978-4-634-15106-2。
|
4-634-15106-5。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1110237862。
|
内容紹介。 |
福澤諭吉、徳川慶喜、茶屋の娘たち、名古屋城、石炭運び、アイヌの村…。オックスフォード大学ピット・リヴァース博物館が所蔵する、幕末~明治に日本で撮られた貴重な写真約300点を世界に先駆け日本で公開。。
|
著者紹介。 |
【グローヴァー】オックスフォード大学卒。ピット・リヴァース博物館写真部門学芸員、ロンドン大学史学研究所研究員を経て現職。広範囲にわたる書誌研究を行い、オックスフォード国書辞典の編纂にも関わる。近年の展覧会にジョン・ヒラーズ等がある。。
|
【三井】昭和45年東京生まれ。日本大学博士課程満期退学。主要な研究テーマは19世紀写真史。東京都写真美術館学芸員。主著は「写真の歴史入門-第1部「誕生」新たな視覚のはじまり-」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016453399。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)16人文科学(黄)16。
|
- 請求記号:
- 210.5/クロハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110237862