2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新領域・次世代の日本研究(シンリョウイキ ジセダイ ノ ニホン ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
海外シンポジウム2014(カイガイ シンポジウム 2014)。
|
著者名等。 |
細川周平∥編(ホソカワ,シュウヘイ)。
|
山田奨治∥編(ヤマダ,ショウジ)。
|
佐野真由子∥編(サノ,マユコ)。
|
出版者。 |
人間文化研究機構国際日本文化研究センター/京都。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
174p/26cm。
|
一般注記。 |
文献あり。
|
内容注記。 |
日本映画史の再検討.修正主義的戦争映画の確立 /ディック・ステゲウェルンス 著 ; 細川周平 訳。
|
歌謡映画とメディア・ミックス /マイケル・レイン 著 ; 細川周平 訳。
|
映画館と都市空間の相互関係 /ローランド・ドメーニグ 著 ; 細川周平 訳。
|
内務省の映画検閲 /木下千花 著。
|
戦時日本映画における断絶と継続 /宜野座菜央見 著。
|
ポピュラー・カルチャー研究の新展開.戦時から戦時まで /李衣雲 著 ; 齊藤啓介 訳。
|
日本のテレビドラマに見る女性のライフコース /アリサ・フリードマン 著。
|
世界史のなかの文明開化.中国から学び、西洋に売り込む /ロバート・ヘリヤー 著。
|
明治期における輸出陶磁器産業の変遷 /黄栄光 著。
|
グローバル・コンテキストのなかの明治憲法 /瀧井一博 著。
|
日本、ハンセン病、文明の言説 「要旨」 /スーザン・バーンズ 著。
|
件名。 |
日本研究。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-901558-85-3。
|
4-901558-85-4。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1110237546。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018630580。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F2類書庫2F2類。
|
- 請求記号:
- 210.04/シンリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110237546