2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
走れメロス(ハシレ メロス)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
太宰治短編集(ダザイ オサム タンペンシュウ)。
|
著者名等。 |
太宰治∥作(ダザイ,オサム)。
|
西加奈子∥編(ニシ,カナコ)。
|
浅見よう∥絵(アサミ,ヨウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2017.2。
|
ページと大きさ。 |
249p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社青い鳥文庫 137-3。
|
内容注記。 |
内容: 走れメロス。
|
ろまん燈籠。
|
黄金風景。
|
新樹の言葉。
|
葉桜と魔笛。
|
善蔵を思う。
|
佳日。
|
解説 / 西加奈子著。
|
分類。 |
NDC8 版:913。
|
NDC9 版:913。
|
ISBN。 |
978-4-06-285609-6。
|
4-06-285609-3。
|
価格。 |
650円。
|
タイトルコード。 |
1110235023。
|
内容紹介。 |
自分の身代わりとして囚われの身となった親友を救うため、メロスは命をかけて走る。表題作をはじめ「ろまん燈籠」「葉桜と魔笛」など、太宰を愛する西加奈子が選んだ珠玉の7編を収録。。
|
著者紹介。 |
【太宰】1909年青森県生まれ。30年東京大学仏文科に入学。井伏鱒二氏を訪ね、師事する。33年同人誌「海豹」創刊号に「魚服記」を発表。36年第1創作集「晩年」を刊行。40年「女生徒」で第4回北村透谷記念文学賞牌を受ける。48年「人間失格」を書き、38歳で死去。。
|
【西】1977年イランのテヘラン市生まれ。2004年「あおい」でデビュー。07年「通天閣」で第24回織田作之助賞受賞。13年「ふくわらい」で第1回河合隼雄物語賞受賞。15年「サラバ!」で第152回直木賞を受賞した。他の著書に「さくら」などがある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021063175。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども37文庫子ども37文庫。
|
- 請求記号:
- 913/タサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020464562。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 日本のものがたり日本のものがたり。
|
- 請求記号:
- 913/タサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110235023