2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
福井工業高等専門学校研究紀要 人文・社会科学 第50号(フクイ コウギョウ コウトウ センモン ガッコウ ケンキュウ キヨウ)。
|
著者名等。 |
福井工業高等専門学校∥編(フクイ コウギョウ コウトウ センモン ガッコウ)。
|
出版者。 |
福井工業高等専門学校/鯖江。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
110p/30cm。
|
一般注記。 |
ISSN:0533-0181。
|
件名。 |
逐次刊行物。
|
分類。 |
郷土分類:H050。
|
NDC8 版:051。
|
内容細目。 |
福井工業高等専門学校のキャンパスことばとその特徴 / 清島絵利子∥著(キヨシマ,エリコ) / p1-10 ; 「レキシントンの幽霊」論 村上春樹作品の入口として / 伊勢光∥著(イセ,ヒカル) / p11-22 ; マーティン・ジェイにおけるルーメンとルクス 『うつむく眼』とヴァスコ・ロンチの『光学』の差異を通じて / 佐藤勇一∥著(サトウ,ユウイチ) / p23-34 ; ESL英語指導から見た高専での英語指導改善の可能性 / 吉田三郎∥著(ヨシダ,サブロウ) / p35-44 ; 朝ドラ(「花子とアン」・「マッサン」)で学ぶ英語 / 森貞∥著(モリ,サダシ) / p45-66 ; 『ダウントン・アビー』「邸」に託されたイギリスの未来 / 原口治∥著(ハラグチ,オサム) / p67-74 ; 高専英語教育における「アクティブ・ラーニング」を考える 「東京大学インタラクティブティーチング講座」の受講紹介を中心に / 原口治∥著(ハラグチ,オサム) / p75-92 ; 授業導入としての調べ学習とプレゼンテーションの可能性および能動的学習者についての諸考察 / 宮本友紀∥著(ミヤモト,ユキ) / p93-99 ; ロンドン海軍軍縮問題と平沼騏一郎 / 手嶋泰伸∥著(テシマ,ヤスノブ) / p110-100。
|
タイトルコード。 |
1110231854。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1041108208。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土2郷土2。
|
- 請求記号:
- H050/H3/1-50B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1041108216。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土2郷土2。
|
- 請求記号:
- H050/H3/1-50A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110231854