2025/08/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
愉しい学問(タノシイ ガクモン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
フリードリヒ・ニーチェ∥[著](ニーチェ,フリードリヒ・ヴィルヘルム)。
|
森一郎∥訳(モリ,イチロウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
507p/15cm。
|
シリーズ名。 |
講談社学術文庫 2406。
|
分類。 |
NDC8 版:134.9。
|
NDC9 版:134.94。
|
ISBN。 |
978-4-06-292406-1。
|
4-06-292406-4。
|
価格。 |
1450円。
|
タイトルコード。 |
1110229403。
|
内容紹介。 |
ニーチェの主著、待望の新訳!随所で笑いを誘うアフォリズムの連なりから「神の死」と「永遠回帰」の思想が初めて提示される。。
|
著者紹介。 |
【ニーチェ】1844~1900年。ドイツの哲学者。近代がはらむ問題を一身に受け止め、古代以来の哲学との対決に挑み、現代思想に衝撃を与えた。代表作は、本書のほか、『ツァラトゥストラはこう言った』『善悪の彼岸』など。。
|
【森】1962年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京女子大学教授を経て、現在、東北大学教授。専門は哲学。著書に、『死と誕生』、『死を超えるもの』(ともに東京大学出版会)ほか。訳書に、ハンナ・アーレント『活動的生』(みすず書房)ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016420612。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)3。
|
- 請求記号:
- 134.9/ニチエ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110229403