2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸の乳と子ども(エド ノ チチ ト コドモ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
いのちをつなぐ(イノチ オ ツナグ)。
|
著者名等。 |
沢山美果子∥著(サワヤマ,ミカコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 441。
|
件名。 |
育児-歴史。
|
授乳。
|
分類。 |
NDC8 版:385.2。
|
NDC9 版:385.2。
|
ISBN。 |
978-4-642-05841-4。
|
4-642-05841-9。
|
価格。 |
1700円。
|
タイトルコード。 |
1110226831。
|
内容紹介。 |
“乳”が赤子の命綱だった江戸時代、母親の出産死や乳の出が悪い場合、人びとは貰い乳や乳母を確保するために奔走した。乳をめぐる人の繋がりを探り、今、子どもを育てるネットワーク形成の意味を考える。。
|
著者紹介。 |
1951年福島県生まれ。79年お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科人間発達学専攻修了。現在、岡山大学大学院社会文化科学研究科客員研究員。主要著書「出産と身体の近世」第14回女性史青山なを賞受賞など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016419523。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 385.2/サワヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110226831