2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
十八世紀ロシアの「探検」と変容する空間認識(ジュウハッセイキ ロシア ノ タンケン ト ヘンヨウスル クウカン ニンシキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
キリーロフのオレンブルク遠征とヤーロフ事件(キリーロフ ノ オレンブルク エンセイ ト ヤーロフ ジケン)。
|
著者名等。 |
豊川浩一∥著(トヨカワ,コウイチ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
327,29p/22cm。
|
シリーズ名。 |
明治大学人文科学研究所叢書。
|
件名。 |
ロシア-歴史。
|
探検-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:238.05。
|
NDC9 版:238.05。
|
ISBN。 |
978-4-634-67244-4。
|
4-634-67244-8。
|
価格。 |
5000円。
|
タイトルコード。 |
1110225002。
|
内容紹介。 |
現代ロシア人のアイデンティティ形成の源泉を探ることを目的に、18世紀の啓蒙時代における「探検」=学術調査遠征を中心的主題として取り上げながら、当時のロシアの国家や社会を論ずる。。
|
著者紹介。 |
1956年北海道生まれ。北海道大学文学部卒。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、早稲田大学文学部助手、静岡県立大学国際関係学部助教授、明治大学文学部助教授を経て、現在、教授。専攻:ロシア近世・近代史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016416933。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)19人文科学(黄)19。
|
- 請求記号:
- 238/トヨカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110225002