2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
二〇一三年参院選アベノミクス選挙(ニセン ジュウサンネン サンインセン アベノミクス センキョ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「衆参ねじれ」はいかに解消されたか(シュウサン ネジレ ワ イカニ カイショウサレタカ)。
|
著者名等。 |
白鳥浩∥編著(シラトリ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
345,16p/20cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・現代日本の選挙 2。
|
内容注記。 |
内容: 「衆参ねじれ解消選挙」に至る展開 / 白鳥浩著。
|
候補者の変容 大物現職はなぜ大敗したか / 岡田浩著。
|
離党議員の参議院選挙 / 堤英敬, 森道哉著。
|
地方政治家の国政への挑戦 / 丹羽功著。
|
比例区選挙・非労組系民主党候補の敗北 / 久保谷政義著。
|
政党の変容 自民も小沢も勝てなかった選挙 / 伊藤裕顕, 河村和徳著。
|
民主党の退潮と「デモクラシー」としての自治体 / 白鳥浩著。
|
「平和の一議席」守り抜く / 照屋寛之著。
|
解禁されたネット選挙運動の課題 / 湯淺墾道著。
|
ネット選挙は投票行動を変えたか / 岡本哲和著。
|
「ねじれ国会」解消と「一強多弱」の完成 / 白鳥浩著。
|
件名。 |
選挙-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:314.8。
|
NDC9 版:314.8。
|
内容細目。 |
「衆参ねじれ解消選挙」に至る展開 / 白鳥浩∥著(シラトリ,ヒロシ) ; 候補者の変容 大物現職はなぜ大敗したか / 岡田浩∥著(オカダ,ヒロシ) ; 離党議員の参議院選挙 / 堤英敬∥著(ツツミ,ヒデノリ) ; 地方政治家の国政への挑戦 / 丹羽功∥著(ニワ,イサオ) ; 比例区選挙・非労組系民主党候補の敗北 / 久保谷政義∥著(クボヤ,マサヨシ) ; 政党の変容 自民も小沢も勝てなかった選挙 / 伊藤裕顕∥著(イトウ,ヒロアキ) ; 民主党の退潮と「デモクラシー」としての自治体 / 白鳥浩∥著(シラトリ,ヒロシ) ; 「平和の一議席」守り抜く / 照屋寛之∥著(テルヤ,ヒロユキ) ; 解禁されたネット選挙運動の課題 / 湯淺墾道∥著(ユアサ,ハルミチ) ; ネット選挙は投票行動を変えたか / 岡本哲和∥著(オカモト,テツカズ) ; 「ねじれ国会」解消と「一強多弱」の完成 / 白鳥浩∥著(シラトリ,ヒロシ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-07829-5。
|
4-623-07829-9。
|
価格。 |
3500円。
|
タイトルコード。 |
1110224965。
|
内容紹介。 |
発足半年の第2次安倍政権を、有権者はどう評価したか。二院制のあり方をも問いかける2013年参院選について、全国各地の特徴的選挙区を調査することで、その実態を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1968年東京都生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修了。現在、法政大学大学院政策科学研究所所長。英国オックスフォード大学ペンブローグ・カレッジ客員フェロー。日本地方政治学会・日本地域政治学会理事長。日本法政学会理事。法政大学大学院公共政策研究科教授など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016417287。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)10社会科学(赤)10。
|
- 請求記号:
- 314.8/ニセン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110224965