2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
終着駅(シュウチャクエキ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
南正時∥写真(ミナミ,マサトキ)。
|
井上廣和∥写真(イノウエ,ヒロカズ)。
|
村上悠太∥写真(ムラカミ,ユウタ)。
|
田中正恭∥文(タナカ,マサヤス)。
|
出版者。 |
自由国民社/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
143p/21cm。
|
件名。 |
駅。
|
鉄道-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:686.53。
|
NDC9 版:686.53。
|
内容細目。 |
三国湊駅 勝山駅 えちぜん鉄道 / p74-75 ; 九頭竜湖駅 越美北線 / p76-77。
|
ISBN。 |
978-4-426-12201-0。
|
4-426-12201-5。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1110223292。
|
内容紹介。 |
全国から65の終着駅を厳選。もし、計画通りに開通していれば、そこが終着駅にならなかった駅、逆にその先が廃止されたために終着駅になってしまった駅など、過去の歴史を顧みながら終着駅を訪ねる。。
|
著者紹介。 |
【南】1946年福井県出身。紀行写真家。64年に東海道新幹線試運転電車を初撮影して以来50年以上の鉄道写真の経歴を持つ。75年に初渡欧、世界の鉄道も精力的に取材を続け、著書、テレビ、ラジオ、映画のメディアで幅広く活躍。日本旅行記者クラブ・日本アニメーション協会会員。。
|
【井上】1951年横浜生まれ。中学生から蒸気機関車の撮影を始める。72年鉄道ジャーナル5月号「鋼鉄のいぶき」でデビュー。写真家広田尚敬氏の助手を経て独立。鉄道写真のほか紀行、人物等撮影。日本写真家協会会員、どん行会会員。著作「JR全車両図鑑」「日本全国鉄道さんぽ」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016415661。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)40社会科学(赤)40。
|
- 請求記号:
- 686.5/シユウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110223292