2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
田中角栄と中曽根康弘(タナカ カクエイ ト ナカソネ ヤスヒロ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
戦後保守が裁く安倍政治(センゴ ホシュ ガ サバク アベ セイジ)。
|
著者名等。 |
早野透∥著(ハヤノ,トオル)。
|
松田喬和∥著(マツダ,タカカズ)。
|
出版者。 |
毎日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2016.12。
|
ページと大きさ。 |
253p/20cm。
|
件名。 |
田中 角栄。
|
中曽根 康弘。
|
分類。 |
NDC8 版:312.1。
|
NDC9 版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-620-32397-8。
|
4-620-32397-7。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1110221896。
|
内容紹介。 |
戦後庶民の生活基盤を築いた角栄と、高邁な国家観を抱き続ける中曽根。同い年で対極的なふたりは戦後どう交わり、保守の神髄を残したか…。永遠のライバル、その闘いの「履歴書」が、安倍政権を告発する。。
|
著者紹介。 |
【早野】1945年神奈川県生まれ。68年東大法学部卒業後、朝日新聞社に入社。新潟支局などを経て、政治部次長や編集委員を歴任。退職後、桜美林大学教授を務める。主な著書に『田中角栄と「戦後」の精神』など。。
|
【松田】1945年群馬県生まれ。69年早稲田大第一文学部卒業後、毎日新聞社に入社。福島支局などを経て政治部副部長、専門編集委員などを歴任。現在は特別顧問。BS11報道局顧問。共著に『中曽根内閣史』『現代日本政党史録』。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012556912。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 312.1/タナカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110221896