2025/08/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
昭和天皇の学ばれた「倫理」(ショウワ テンノウ ノ マナバレタ リンリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
倫理御進講草案抄(リンリ ゴシンコウ ソウアンショウ)。
|
著者名等。 |
杉浦重剛∥著(スギウラ,ジュウゴウ)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
304,11p/21cm。
|
件名。 |
倫理学。
|
分類。 |
NDC8 版:150。
|
NDC9 版:150。
|
ISBN。 |
978-4-585-22159-3。
|
4-585-22159-X。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1110220526。
|
内容紹介。 |
少年皇太子が学ばれた帝王学のなかでも格別に重要な「倫理」。偉大な昭和天皇の人格・道徳観・世界観に多大な影響を及ぼした最良の講義録を復刻。良子女王殿下への特別御進講草案も付載。。
|
著者紹介。 |
安政2年近江国生まれ。開成学校卒業後、明治9年から英国留学。15年東大予備門長。18年同志と東京英語学校設立。25~没年日本中学校校長。大正3~10年東宮御学問所御用掛。13年逝去。著書は「杉浦重剛全集」全6巻にまとめられている。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016413799。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)10人文科学(黄)10。
|
- 請求記号:
- 150/スキウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110220526