2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
負債論(フサイロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
貨幣と暴力の5000年(カヘイ ト ボウリョク ノ ゴセンネン)。
|
著者名等。 |
デヴィッド・グレーバー∥著(グレーバー,デヴィッド)。
|
酒井隆史∥監訳(サカイ,タカシ)。
|
高祖岩三郎∥訳(コウソ,イワサブロウ)。
|
佐々木夏子∥訳(ササキ,ナツコ)。
|
出版者。 |
以文社/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
770,66p/22cm。
|
件名。 |
金融-歴史。
|
負債-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:338.2。
|
NDC9 版:338.2。
|
ISBN。 |
978-4-7531-0334-8。
|
4-7531-0334-X。
|
価格。 |
6000円。
|
タイトルコード。 |
1110220469。
|
内容紹介。 |
現代人の首をしめあげる負債の秘密を、貨幣と暴力の5000年史の壮大な展望のもとに解き明かす。資本主義と文明総体の危機に警鐘を鳴らしつつ、21世紀の幕開けを告知する革命的書物。。
|
著者紹介。 |
【グレーバー】1961年ニューヨーク生まれ。文化人類学者・アクティヴィスト。ロンドン・スクール・オブ・エコノミックス人類学教授。訳書に「アナーキスト人類学のための断章」など。。
|
【酒井】大阪府立大学教員。専攻は社会思想史、都市形成史。主要著作に「自由論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016412312。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)26社会科学(赤)26。
|
- 請求記号:
- 338.2/クレハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110220469