2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
きこえているのにわからないAPD「聴覚情報処理障害」の理解と支援(キコエテイル ノニ ワカラナイ エイピーディー チョウカク ジョウホウ ショリ ショウガイ ノ リカイ ト シエン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
AUDITORY PROCESSING DISORDER(オーディトリー プロセッシング ディスオーダー)。
|
著者名等。 |
小渕千絵∥編著(オブチ,チエ)。
|
原島恒夫∥編著(ハラシマ,ツネオ)。
|
出版者。 |
学苑社/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
152p/21cm。
|
件名。 |
聴覚障害。
|
分類。 |
NDC8 版:496.6。
|
NDC9 版:496.6。
|
ISBN。 |
978-4-7614-0785-8。
|
4-7614-0785-9。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
1110219402。
|
内容紹介。 |
「音はきこえてくるが、ことばとしてききとれない」「雑音の中では何を言っているのかわからない」など、聴力が正常とされているにも関わらず「ききとり困難」を抱える人たちの症状、評価そして支援までを解説する。。
|
著者紹介。 |
【小渕】国際医療福祉大学保健医療学部言語聴覚学科准教授。専門:聴覚障害学。主な論文「聴覚情報処理障害の評価と支援」「聴覚情報処理障害」「聞き取り困難を主訴とする成人例の背景要因別の聴覚情報処理特性の検討」。。
|
【原島】筑波大学人間系教授。専門:聴覚障害生理・心理学。主な論文「片側中枢性聴覚障害例における両耳分離聴検査、競合ノイズによる検討」「片側脳損傷者の中枢性聴覚障害に関する両耳分離聴検査による検討」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016773820。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)18自然科学(緑)18。
|
- 請求記号:
- 496.6/キコエ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110219402