2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本仏塔の研究(ニホン ブットウ ノ ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
石田茂作∥著(イシダ,モサク)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
278p/35cm。
|
件名。 |
仏塔-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:185.5。
|
NDC9 版:185.5。
|
ISBN。 |
978-4-642-01656-8。
|
4-642-01656-2。
|
タイトルコード。 |
1110218621。
|
内容紹介。 |
釈迦の遺骨を祀るためインドで誕生した仏塔は、日本に伝わり独自の形に発展。多層塔・五輪塔などの形態、仏舎利・経典などの蔵品、木・石・金属などの材料別に、一千を超える遺品を解説した、著者の研究の集大成。。
|
著者紹介。 |
1894年愛知県生まれ。1923年東京高等師範学校卒。東京帝室博物館鑑査官・学芸部長、奈良国立博物館館長を歴任。文化功労者。77年歿。主要著書「飛鳥時代寺院址の研究」「東大寺と国分寺」「飛鳥随想」「仏教考古学論攷」全6巻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018628352。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)21人文科学(黄)21。
|
- 請求記号:
- 185.5/イシタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110218621