2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
いきる(イキル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
遠藤豊吉∥編・著(エンドウ,トヨキチ)。
|
出版者。 |
小峰書店/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
63p/20cm。
|
シリーズ名。 |
日本の詩 新版 3。
|
内容注記。 |
内容: 花の店 / 安西均著。
|
歌 / 中野重治著。
|
生きる / 谷川俊太郎著。
|
遠景 / 木山捷平著。
|
私の前にある鍋とお釜と燃える火と / 石垣りん著。
|
小さな娘が思ったこと / 茨木のり子著。
|
ウソ / 川崎洋著。
|
二人の山師 / 城侑著。
|
遠い日 / 白鳥省吾著。
|
鶴 / 村上昭夫著。
|
ねずみ / 村上昭夫著。
|
帰還 / 大岡信著。
|
なんでも一番 / 関根弘著。
|
動物園の珍しい動物 / 天野忠著。
|
伝説 / 会田綱雄著。
|
解説 / 遠藤豊吉著。
|
件名。 |
詩(日本)-詩集。
|
分類。 |
NDC8 版:911。
|
NDC9 版:911。
|
内容細目。 |
花の店 / 安西均∥著(アンザイ,ヒトシ) ; 歌 / 中野重治∥著(ナカノ,シゲハル) / p6~7 ; 生きる / 谷川俊太郎∥著(タニカワ,シュンタロウ) ; 遠景 / 木山捷平∥著(キヤマ,ショウヘイ) ; 私の前にある鍋とお釜と燃える火と / 石垣りん∥著(イシガキ,リン) ; 小さな娘が思ったこと / 茨木のり子∥著(イバラギ,ノリコ) ; ウソ / 川崎洋∥著(カワサキ,ヒロシ) ; 二人の山師 / 城侑∥著(ジョウ,ススム) ; 遠い日 / 白鳥省吾∥著(シラトリ,ショウゴ) ; 鶴 / 村上昭夫∥著(ムラカミ,アキオ) ; ねずみ / 村上昭夫∥著(ムラカミ,アキオ) ; 帰還 / 大岡信∥著(オオオカ,マコト) ; なんでも一番 / 関根弘∥著(セキネ,ヒロシ) ; 動物園の珍しい動物 / 天野忠∥著(アマノ,タダシ) ; 伝説 / 会田綱雄∥著(アイダ,ツナオ) ; 解説 / 遠藤豊吉∥著(エンドウ,トヨキチ)。
|
ISBN。 |
978-4-338-30703-1。
|
4-338-30703-X。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
1110218269。
|
内容紹介。 |
若い人に贈る珠玉の詩集。近現代の詩の中から97人の詩人の170編をテーマごとに分類。一編一編に編者の言葉を添えた。本巻は、会田綱雄、天野忠、安西均、石垣りん他、生きる意味を問う詩15編を収録。。
|
著者紹介。 |
1924年福島県生まれ。福島師範学校卒。44年いわゆる学徒動員により太平洋戦争に従軍、戦争末期特別攻撃隊員としての生活をおくる。敗戦によって復員。以後教師生活をつづける。新日本文学会会員、日本作文の会会員、雑誌「ひと」編集委員。97年逝去。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021074560。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども36詩子ども36詩。
|
- 請求記号:
- 911/ニホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110218269