2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
世界のお墓文化紀行(セカイ ノ オハカ ブンカ キコウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
不思議な墓地・美しい霊園をめぐり、さまざまな民族の死生観をひも解く(フシギナ ボチ ウツクシイ レイエン オ メグリ サマザマナ ミンゾク ノ シセイカン オ ヒモトク)。
|
著者名等。 |
長江曜子∥監修(ナガエ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2016.11。
|
ページと大きさ。 |
167p/21cm。
|
件名。 |
墳墓。
|
墓地。
|
分類。 |
NDC8 版:385.6。
|
NDC9 版:385.6。
|
ISBN。 |
978-4-416-61648-2。
|
4-416-61648-1。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1110216585。
|
内容紹介。 |
古代エジプトのピラミッドからアフリカやアジアの辺境の墓まで、古今東西のバラエティに富んだ「お墓」を豊富なカラー写真をまじえて紹介。世界各地に息づくユニークな文化や死生観にアプローチする。。
|
著者紹介。 |
ACAU卒。聖徳大学児童学部教授、同大生涯学習研究所所長、SOA校長、明治大学兼任講師、日本葬送文化学会会長、(株)加藤組石匠あづま家代表取締役社長。デス・ケア・サービス、葬送アドバイザー、お墓プランナーとして個人のお墓から霊園設計・納骨堂設計まで広く手がけている。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016409318。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)26人文科学(黄)26。
|
- 請求記号:
- 385.6/セカイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110216585