2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
熱電併給システムではじめる木質バイオマスエネルギー発電(ネツデン ヘイキュウ システム デ ハジメル モクシツ バイオマス エネルギー ハツデン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
熊崎実∥編著(クマザキ,ミノル)。
|
出版者。 |
日刊工業新聞社/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
190p/21cm。
|
件名。 |
発電。
|
バイオマス。
|
木材化学。
|
分類。 |
NDC8 版:543。
|
NDC9 版:543。
|
ISBN。 |
978-4-526-07597-1。
|
4-526-07597-3。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1110209401。
|
内容紹介。 |
注目の木質バイオマスによる熱電併給方式。熱電併給システムで代表的な、蒸気タービン・ORC・ガス化発電技術について徹底解説。チップやペレットなどの木質燃料の特性・品質規格も紹介。。
|
著者紹介。 |
1935年岐阜県生まれ。農林省林業試験場林業経営部長、筑波大学農林学系教授、岐阜県立森林文化アカデミー学長を歴任。現在は、筑波大学名誉教授、日本木質ペレット協会会長、日本木質バイオマスエネルギー協会会長。専門は国際森林資源論。著書に『木質バイオマス発電への期待』ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016367953。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)33自然科学(緑)33。
|
- 請求記号:
- 543/ネツテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110209401