2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
本物のおとな論(ホンモノ ノ オトナロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
人生を豊かにする作法(ジンセイ オ ユタカ ニ スル サホウ)。
|
著者名等。 |
外山滋比古∥著(トヤマ,シゲヒコ)。
|
出版者。 |
海竜社/東京。
|
出版年。 |
2016.9。
|
ページと大きさ。 |
191p/18cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
ISBN。 |
978-4-7593-1480-9。
|
4-7593-1480-6。
|
価格。 |
1000円。
|
タイトルコード。 |
1110205317。
|
内容紹介。 |
白いウソをつくのが大人である。つつしんで歩くのが大人である。他人を応援するのが大人である…。92歳の「知の巨人」が日本人に伝えたいこと。ベストセラーエッセイスト外山滋比古流“知的人間”の生き方。。
|
著者紹介。 |
1923年生まれ。東京文理科大学卒。評論家、エッセイスト。雑誌「英語青年」編集を経て、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授等を歴任。専門の英文学のみならず、思考、日本語論等様々な分野で創造的な仕事を続け、その存在は、「知の巨人」と称される。著書に「思考の整理学」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016396937。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)26文学(青)26。
|
- 請求記号:
- 914.6/トヤマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110205317